リヤブレンボ計画
取り付けまでやっちゃいましたよ
午前中、会社行くと社長がいたのであえなく撤退
午後から行くと社長不在
チャンス!w
まず、サイドワイヤーを外します
ゴミだらけです純正リヤ足
センターのナットが32mmサイドのワイヤーがブラーんと
足丸ごと交換だから簡単
純正足が外れました
難しいことも無く
単純な交換作業ですw1人でやってたから
安全のためミッションジャッキを使います横の赤ライン
前に作ったときより細くなってるのよね
もう一回作り直すか
つか、
ブレンボ足装着ブレーキラインの取り回しが
ちょっと違うのかなぁチョット無理してるような。・・
タイヤもちゃんとつけました
サイドワイヤー長すぎて
サイド思いっきり引かないと効きませんギリはみ出てない?
ついにブレンボですねー
スペーサーなしでも余裕でつきますねフェンダーどうしようかな
オーバーフェンダーが手っ取り早いよねホイールとのクリアランス余裕です
ブレンボ完成(仮)
何で(仮)って、サイド使えないから!
なんとかしんとな